
ソジテツ®ファシリテーター紹介
『ふつう・当たり前と向き合い、自分の”これでいいんだ”を見つける』ソジテツ®シリーズを使った対話の提供をする、ファシリテーターを紹介します。
ここに掲載されている方は講習を受けて、プラクティショナー・認定ファシリテーター・インストラクターとして活動しています。
ご自身の得意分野と併せてコンテンツを提供いただく、個性豊かな仲間たちです。
インストラクター

あや(おおばやしあや)
ステータス:インストラクター/認定ファシリテーター/コラボレーター
キャッチコピー:「作る空間が癖になる、中毒性ファシリテーター」
プロフィール:
多様性、well-being、創造性をエンパワーするための対話ワークショップや研修、ツール開発をしています。フィンランドの専門職大学を卒業、EU圏でのソーシャルワーカー資格あり。
得意なこと:
①ダイバーシティオタクで、語らせたら長いです。②繊細な話題も自在に話せるまろやか空間を提供します
コラボ実績:ソジテツ×アンコンシャスバイアス等多数
メッセージ:
ソジテツにはいろんなテーマカードがありますが、あえて繊細な話をする・深める場というのは、必要なんだなあ~と思います。毎回毎回、このメンバーが集まったからこそ生まれる言葉、思考…という一期一会が面白く、人の多様性はやはり素敵だなあと思うことばかりです。ご興味がありましたらカードだけでも眺めてみてください!(Instagram)
URLなど:
https://www.wbc-labo.jp/ (代表理事を務める法人サイト)
youtube「はらおちダイバーシティ」
認定ファシリテーター

ただいま研修中…
がんばってますピィ…
プラクティショナー

みっちー
ステータス:プラクティショナー
キャッチコピー:「アーティスティックなファシリテーター」
プロフィール:左利き、時々斜視なアラフィフ
得意なこと:さらりと深い話が出てきちゃう空間創り
コラボ実績:
メッセージ:ゆる〜りなテツ時間を共に楽しみましょう。
URLなど:
https://instagram.com/liliry_ri?igshid=YmMyMTA2M2Y=
https://podcasters.spotify.com/pod/show/thursdaymorningreflection
https://www.facebook.com/nori.norinori.12327 (テツラボサイトを見てと一言メッセージをお願い致します。)

きょうちゃん(金澤恭平)
基礎講座受講済み、プロフィール準備中。
ソジテツが大好きで、自分のものにするために頑張っています!

ゆうじ(yuuji kanamori)
基礎講座受講済み、プロフィール準備中。
自社内でのワークショップをがんばってます!
プラクティショナーを目指したい方
ソジテツ®プラクティショナーを始め、『ふつう・当たり前を向き合い、自分の”これでいいんだ”をみつける』場を届ける人を目指したい方は、こちらのページをご覧ください。
projectテツラボは、一般社団法人ウェルビーイングコミュニケーションラボラトリーによって運営されています。